サービス案内

-services-

サービス案内

Services

屋根修理・葺き替え

屋根修理・葺き替え

屋根を近くで見ることはないと思います。
2階の窓から1階の屋根が見える場合もありますが、あまり注意深く見ることは少ないとも思います。
ですが屋根は年々少しずつ劣化していくものです。
おおよその築年数をご参考に、具体的な内容を紹介していきましょう。

<築年数の目安>新築~10年前後
立地等の諸条件にもよりますが、基本的には問題ないと思われます。 ただし、1年に1回程度は専門業者に点検してもらえば、より安心確実かと思います。
(年1回の屋根点検)当社は定期点検は無料です。

<築年数の目安>10年~15年前後
このくらいの年数から小さなトラブルは出てくると思われます。
例えば、
・屋根の色が色あせてきた
・屋根にコケのようなものが付いているように見える
・屋根材が浮き上がっているように見える
・屋根材が割れているように見える
・屋根材と思われる破片のようなものが落ちてきた
・雨漏りしているような感じがする

(補修工事)初期症状で比較的軽めのトラブルの場合、簡易的な補修工事であれば数万円程度~
(塗装工事)色あせを進行させないための塗装工事(屋根材の種類によります)
(葺き替え)少し早めの段階で屋根全体を(もしくは部分的に)屋根材を張り替え(もしくは重ね張り)します。(屋根材の種類によります)

屋根修理・葺き替え

<築年数の目安>15年~20年前後
ここまでノーメンテナンスできてしまった場合は、けっこう傷みが進行している場合が多いです。
例えば、
・屋根材が明らかに割れている
・屋根材が(破片が)落ちてきた
・雨漏りしている

(補修工事)ここまでくると補修では難しいケースが多くなってきます。もし補修で対応できても数十万円~
(塗装工事)色あせが大きく、下地調整等の作業も必要な場合もあります(屋根材の種類によります)
(葺き替え)傷みが大きく、下地調整等の作業も必要な場合もあります(屋根材の種類によります)

<築年数の目安>20年~25年前後
ここまでノーメンテナンスできてしまった場合は、少しでも早く点検、対処することをお勧めします。
気づいていないだけで、実際には雨漏りしているケースも多くあります。

(補修工事)ここまでくると補修では難しいケースがかなり多くなってきます。もし補修で対応できても数十万円~
(塗装工事)色あせがかなり大きく、下地調整やその他の作業も必要になってくると思います(屋根材の種類によります)
(葺き替え)傷みがかなり大きく、下地調整やその他の作業も必要になってくると思います(屋根材の種類によります)

<築年数の目安>25年~30年前後
ここまでノーメンテナンスできてしまった場合は、かなり重大な問題になっている可能性があります。
一刻も早く点検、対処してください。

(補修工事)ここまでくると補修では難しいケースが大半になってきます。もし補修で対応できても数十万円~
(塗装工事)色あせがかなり大きく、下地調整やその他の作業も必要になってくると思います(屋根材の種類によります)
(葺き替え)傷みがかなり大きく、下地調整やその他の作業も必要になってくると思います(屋根材の種類によります)

屋根修理・葺き替え

漆喰工事
主に和瓦と呼ばれる日本古来の瓦に関しては、漆喰が多く使用されていますので、棟部分の面戸漆喰、鬼瓦回りの鬼首漆喰を中心に、塗り直していきます。状況にもよりますが、基本的には古い漆喰を取り除き、新しい漆喰を塗っていきます。

屋根板金工事
屋根板金は屋根材の種類の1つになります。
補修や葺き替え時期等のタイミングも、屋根材により差はありますが、目安はにたようなものです。

[屋根工事の手順]
1.古い屋根材の撤去
2.下地の木下地を補強
3.防水紙(ルーフィング)の施工
4.屋根材の施工
また葺き替え無い場合は、悪い部分の屋根材のみの交換や、周辺の副資材の新調やコーキング充填等で補修対応するケースもあります。
和瓦と呼ばれる日本古来の瓦にかんしては、漆喰が多く使用されていますので、漆喰塗り替えの工事等があります。

雨樋工事

雨樋工事

あまり意識されることがない部分ですが、雨樋も年々劣化していきます。
直接雨漏りに関係することはほとんどないですが、屋根の雨を受ける樋はかなり重要な役割です。
きちんとした状態でないと、その効果はあまり発揮されず、おかしな部からあふれてきたり、 きちんと流れず溜まった水の重さで樋が傾いたり時には破損したりもします。
目安としては、
・樋本体の色あせ
・樋周辺のコケなど
・樋本体の破損や水漏れその他の不具合など
屋根と同じく初期段階であれば補修で安く直るケースが多いですが、 15年以上でノーメンテナンスの場合には早めの点検、対処が必要になってくると思われます。

屋根・外壁塗装

屋根・外壁塗装

基本的な流れとしては、
・下見、点検

(屋根)補修もしくは葺き替え、または塗装

屋根の種類による工事内容の違い
<和・洋陶器瓦>補修もしくは葺き替え(張り替え)
<カラーベスト>補修もしくは葺き替え(張り替え、重ね張り)、または塗装
<板金屋根>補修もしくは葺き替え(張り替え、重ね張り)、または塗装
<その他特殊な屋根材>補修もしくは葺き替え(張り替え)

(雨樋)補修もしくは交換、または塗装
(外壁)補修もしくは塗装
(防水)新しく防水(補修はあまりしません)

外壁工事・防水工事

外壁工事・防水工事

外壁工事
大きき分けて2種類あります。
・モルタル壁
・サイディング壁(窯業系、金属系)
その他タイルや特殊なものもありますが、上記の2種が大半だと思います。

(モルタル壁の場合)
年数と共に、色あせ、亀裂や欠損等の症状が出てきます。
比較的軽度のヒビ程度であれば、専用のシール材を注入し補習対応でも可能ですが、 手で触ると手に色が付いたり、大きな亀裂や欠損が出てきた場合には、下地処理、外壁塗装が一般的です。
費用は状態や塗装の種類により変わりますが、20年前後~早めの対応がおすすめです。

(サイディング壁の場合)
目安としては、モルタル壁の場合とは少し違い、 色あせや手に色が付く等は同じなのですが、大きな違いは「目地コーキング」です。
サイディング自体よりも、この目地コーキングが割と早く傷んできます。10~15年程度~
(目地とはサイディングのつなぎ目部分になります)
目地コーキングの打ち替え、外壁塗装が一般的です。
コーキングの亀裂は雨漏りに繋がりますので、亀裂のある場合には早めの対処をおすすめします。
年数よりもコーキングの種類や立地条件により大きく違いが出ます。

外壁工事・防水工事

防水工事
一般家庭ではベランダもしくは屋上のフラットな部分に多く使用されています。
色あせや亀裂などがある場合には、雨漏りに繋がりますので早めの対処が必要です。
一般的には、大きさにもよりますが、小さなベランダ程度であれば数万円~です。

大久保瓦
上へ